コラム

春らしい製作遊び~お花紙で作るふわふわちょうちょ~

/common/uimg/春らしい製作遊び~お花紙で作るふわふわちょうちょ~

少しずつ寒さも和らぎ、春の暖かな日差しを感じることができると子どもも大人もわくわくします。
春になると卒園・入園・進級と保育の中では慌ただしい時期ではありますが、子どもたちとの製作の時間は季節のものを取り入れて楽しみたいですよね。
今回は春らしい製作、お花紙で作るふわふわちょうちょをご紹介していきます。
お花紙のふわふわした優しい感触と春の暖かさが相性ぴったりの製作ですよ!

必要な材料&使うもの

必要な材料&使うもの

【必要な材料】
・透明な封筒
・お花紙
・モール

【使う物】
・セロハンテープ


作り方

作り方

1.お花紙をくしゃくしゃにする

2.透明な封筒の中に1を入れる


3.真ん中をつまんでセロハンテープを巻き、形を整える

4.モールをくくりつけたら完成!


作り方のコツと楽しみ方

作り方のコツと楽しみ方

お花紙にさまざまな色を取り入れると、明るく春らしいイメージになります。
そのため、何色か用意しておくと良いでしょう。
乳児クラスでは、ふわふわとしたお花紙の感触を楽しんだり、透明な袋をくしゃくしゃにして音を楽しんだりするとおすすめです。
セロハンテープを巻くなどの子どもたちにとってまだ難しい作業は、保育者が代わりに行いましょう。
作り終わったら、ふわふわのちょうちょを持ちながら「ちょうちょう」を歌ったり、棒をつけて持ち歩けるようにアレンジしてもさらに楽しむことができますよ。

実習コラム一覧

ページ上部へスクロール