コラム
紙コップシアターの作り方~変身ドレス~
身近な材料を使って、シアター遊びを楽しんでいる保育士も多いですよね。なかでも、紙コップは手に入りやすく、シアター遊びをするときはパッと出して遊ぶことができるので、とても重宝します。
今回は紙コップを使った「紙コップシアター」の作り方をご紹介していきます!
■紙コップシアターとは?
紙コップシアターとは、その名の通り「紙コップ」を使って演じる遊びです。
行事の時の保育士の出し物によく登場しています。
・紙コップシアターのねらい
紙コップシアターは、以下のようなねらいがあります。
・表現力や感受性、想像力を養う
・歌や物語を楽しみ集中する
・ごっこ遊びや劇遊びに展開していく
・物語を理解し、見聞きする力を養う
紙コップシアターは、物語や歌を中心に展開されていきます。
保育者は、担当クラスの子どもがの年齢に合わせ、物語や歌を設定し、紙コップシアターで演じることが大切になります。
・紙コップシアターの種類
紙コップシアターにはいくつか種類があります。
1つ目は「紙コップをくるくるまわして展開する」シアターです。2つの紙コップを重ね、くるくる回すことで話が進んでいきます。
2つ目は「紙コップを重ねて展開する」シアターです。いくつもの紙コップを使い、表現するので大きい作品になり見やすくなるのが特徴です。
3つ目は「紙コップの底を切り、後ろからライトを当て暗い部屋の天井や壁に映し出す」シアターです。保育室内を暗くして始める出し物なので、普段と違った特別感が出ます。
紙コップシアターのねらいや、種類がわかったところで、さっそく作り方をご紹介していきます。
出し物の時間や、子どもの年齢に合わせて参考にしてみてください。
くるくる回して変身ドレス
・紙コップ2個
・柄つき折り紙
・カラーペン
【使うもの】
・はさみ
・カッター
作り方
1.紙コップに女の子の絵を描き、ドレス部分をカッターでくり抜く
2.もう1個の紙コップに色々な柄がついた折り紙を貼り付ける
3.2の上に1の紙コップを重ねて、くるくる回せたら完成!
楽しみ方
絵本の「わたしのワンピース」を参考にお話を進めていくと良いでしょう。
紙コップをくるくると回せば、いろいろな柄のワンピースを着て変身する女の子が出来上がり!
「今日はどんなお洋服にしようかな?」「私はどんな色のワンピースが似合うと思う?」「〇〇ちゃんはどんな柄のお洋服が好き?」など子どもたちとの掛け合いを楽しみながらシアターを進めていくと盛り上がりますよ。