コラム

廃材を使った製作遊び~牛乳パックでぴょんぴょんカエル~

/common/uimg/廃材を使った製作遊び~牛乳パックでぴょんぴょんカエル~

牛乳パックで作る「ぴょんぴょんカエル」です。
定番の手作りおもちゃですが、何度も試して楽しみたくなる製作です。

必要な材料&使うもの

必要な材料&使うもの

【必要な材料】
・牛乳パック
・輪ゴム
・折り紙


【使うもの】
・はさみ
・のり



作り方

作り方

1.牛乳パックを開き、写真のような向きで6cm×14cmのサイズになるように切る

2.折り目で半分に折り、上から1cmほどのところにハサミで切れ目を入れる

3.折り紙でカエルを作り、2に貼り付ける

4.写真のように輪ゴムが交差になるようひっかける

5.裏返して、指で押さえ、ぴょん!と飛んだら完成!

作り方&楽しみ方のコツ

作り方&楽しみ方のコツ

牛乳パックはあらかじめ保育士側がサイズの通り切って準備しておくと、製作がスムーズに進みます。
牛乳パックを切るときは多少力がいるので、切れ目を入れる部分まで保育士側が作業しても良いでしょう。
裏返して指を離したらすぐにぴょん!と飛ぶわけではなく、ゴムの強さや牛乳パックの大きさによって差があるので、いろいろなサイズを作って試してみるのも楽しめますよ。
製作が終わったら、誰が一番高く飛ばせるかな?と対決してみたり、カエルだけではなくウサギやロケットバージョンを作ってみるのも良いですね。


実習コラム一覧

ページ上部へスクロール